thumbnail image
CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
  • Home
  • CISVとは  
    • 概要
    • 歴代会長あいさつ
    • インタビュー
    • CISV Journey
    • 沿革
  • プログラム  
    • 一覧
    • 参加報告
  • 参加する  
    • よくある質問
    • 参加するには
  • お問い合わせ
  • 会員用  
    • お知らせ
    • フォーム
    • アーカイブス
    • 公開情報
  • Home
  • CISVとは
    • 概要
    • 歴代会長あいさつ
    • インタビュー
    • CISV Journey
    • 沿革
  • プログラム
    • 一覧
    • 参加報告
  • 参加する
    • よくある質問
    • 参加するには
  • お問い合わせ
  • 会員用
    • お知らせ
    • フォーム
    • アーカイブス
    • 公開情報
  • 検索
    • 一覧

      ・ 過去の様子

       

      CISVでは、独自の教育理念に基づき、11歳以上の様々な年齢に対応した7つの公式教育プログラムがあります。現在では1年間で60を超える国で約200のプログラムが開催されています。 独創的なアクティビティやゲームを通して活発な話し合いが生まれ、お互いの文化の違いを尊重することによって、理解を深めていきます。

      またCISVには、国際的なプログラムだけではなく、国内の支部単位の活動や各支部合同で行う活動もあります。

    • ビレッジ

      Village(VL)

      ユースミーティング

      Youth Meeting(YM)

      ステップアップ

      Step Up(SU)

      セミナーキャンプ

      Seminar Camp(SC)

      モザイク

      MOSAIC(地域プロジェクト)

      インターチェンジ

      Interchange(IC)

      ジュニア会

      Junior Branch(JB)

    • ビレッジ

      Village(VL)​

      11歳の国際キャンプ

      1962年第一回日本大会ビレッジ CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
      2016年韓国ビレッジ CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

      対象年齢 11歳

      期間   28日間


      CISV活動の最も基本となるプログラムです。男女各2名の子どもと引率のリーダーが1チームとなり、12か国のチー ム、6名のジュニアカウンセラー(16歳~ 17歳)と5名程度の大人のスタッフでひとつのビレッジが運営されます。 派遣前には、各支部での集合教育が行われ、CISVソング や日本を紹介するためのダンス、ビレッジでよく行われる遊びや歌を練習していくので、ビレッジが始まるとすぐに、世界各国の友達と仲良くなれます。

       

      一覧へ

    • ユースミーティング

      Youth Meeting(YM)​

      短期間のテーマプログラム

      2016年スウェーデンユースミーティング CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
      2017年東海ユースミーティング CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

      対象年齢 12 ~ 13歳以上

      期間   15日間(または8日間)

       

      12 ~ 13歳の参加者4名とリーダーがチー厶となり参加します。キャンプごとに設定されたテーマに関連したディスカッションやロールプレイ等を通して参加者はCISV体験をさらに発展させ、CISVに関わり続けることを推進する一方、リーダーシップをとっていくことやプログラムを創りあげる力を身につけます。

      一覧へ

    • ステップアップ

      Step Up(SU)​

      テーマに基づいて参加者自身がキャンプを作り上げる体験

      2015年関西ステップアップオープンデー CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
      2017年関東ステップアップ CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

      対象年齢 14または15歳

      期間   開催地の夏期23日間

       

      男女各2名とリーダーが1チームとなり、10か国のチームと5名程度のスタッフで構成されます。 キャンプごとに教育的なテーマが設定され、関連したディスカッションやロールプレイを通じてテーマの理解を深めます。 2012年度までは、サマーキャンプ(Summer Camp)として実施され、2013年度から名称を変更しました。

      一覧へ

    • セミナーキャンプ

      Seminar Camp(SC)​

      対話を通してグローバルな友情を築く

      2010年ルクセンブルクセミナーキャンプ CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
      2012年リトアニアセミナーキャンプ CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

      対象年齢 16 〜 17歳(日本・アジアは19歳も可)

      期間   21日間


      約25名の参加者とスタッフで開催され、引率するリーダーはいません。キャンプ毎にテーマが設定されディスカッション、対話、共同生活体験を通して問題の平和的解決方法 を学び、自分の意見を形成できるようになることが求められます。

      一覧へ

    • モザイク MOSAIC

      (地域プロジェクト)​

      地域とともに行うCISV活動

      2011年石巻STEPモザイク CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
      2014年雄勝STEPモザイク CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

      参加年齢 すべての年齢が対象

      CISV会員以外でも参加できます。

       

      CISVの理念と同じ考えを持った組織やグループと共同で、有意義な方法で活動をします。社会の変化を可能にする原動力となるよう個人や支部に力 をつけ、地域社会に貢献していくことを目的としています。

      一覧へ

    • インターチェンジ

      Interchange(IC)​

      CISVでは唯一のホームステイプログラム

      2002年カナダインターチェンジ CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
      2003年関西インターチェンジ CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

      対象年齢 12 〜 15歳

      期間   派遣・受け入それぞれ2週間〜 4週間

      (派遣と受け入れで1〜2年間にわたるプログラムです)

       

      2か国のCISV支部間での相互ホームステイプログラムです。6 ~ 12名の参加者をリーダーが引率します。参加者は、 同性、同年齢のパートナーのいる家庭との家族ぐるみの体験、ミニキャンプのようなグループ活動を通じ、異文化理解やパートナーとの友情を深めます。

      一覧へ

    • ジュニア会

      Junior Branch(JB)​

      CISV体験をさらに活かすために

      2017年名古屋NJBC&W CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう
      2017年京都TEA CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

      参加年齢 11歳以上

      (2013年に年齢の上限がなくなりました)

       

      CISVの国際プログラム参加経験者はジュニア会員(JBer)としてジュニア会(JB)を構成します。JBではプログラムでの経験を生かして、実際に自分たちで様々な企画を立案・ 実行し、国内外で広く交流します。CISV運営の大きな柱として組織内で位置づけられています。国内活動としては各支部主催のハイキング等を実施し、支部行事のイベントを担当します。その企画・運営は高校 生以上があたっています。また、各支部ともJB会報誌を発 行しています。長期休暇には4支部合同のイベントも開催さ れています。国外活動としてはJASPARC(アジア・太平洋地域ジュニア会議)やIJBC(国際ジュニア会議)、TEA(東アジアジュニアワークショップ)に参加し、各国のジュニアとの交流を深めています。

      一覧へ

    CISV Japan | 公益社団法人CISV日本協会 グローバルな友情を築こう

    Our mission

     

    CISVは、より公正で平和な世界へ向けて、意欲的に行動する人々を育てます。

    CISV educates and inspires action for a more just and peaceful world

      その他

       

      パンフレット (PDF)

       

      インタビュー

       

      公開情報

       

      お知らせ (会員用)

       

      CISV国際 (Int'l)

        各支部 (Chapter)

         

        関東支部 (Kanto)

         

        東海支部 (Tokai)

         

        関西支部 (Kansai)

         

        九州支部 (Kyushu)

         

        事務局 (Office)

        公益社団法人CISV日本協会
        〒162-0822

        東京都新宿区下宮比町2-28

        飯田橋ハイタウンビル218号室
        Tel 03-5261-8560

        Fax 03-5261-8540

        月-金 9-17時

         

        お問い合わせはこちらから

         

        Copyright © 2022 CISV Japan. All rights reserved.

          すべての投稿
          ×
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る