サイトへ戻る
サイトへ戻る

ステップアップ参加報告

「初めてのCISVで学んだこと」

2019年8月2日~24日、ケルン

関西支部 サラサ(CISVネーム)

broken image

私は、今回が初めてのCISVの派遣でした。最初は何も分からずとても不安でした。

最初、キャンプインしてすぐは大変なことばかりでした。まず、ほかの国の人はとても英語が上手なので、何とか聴き取ることはできても、自分の思っていることが伝えられず、全くついていけませんでした。だから、最初の一週間はとても長く感じられ、つらかったです。

 

でも2週めに入ると、少しずつほかの国の子となかよくなってきて、距離が近くなってきました。わからないことがあったら、簡単な言葉で説明してくれたり、「一緒に遊ぼう!」と遊びに誘ってくれたりしました。

 

そして迎えた3週め。あっという間でした。みんなとウォーターバトルをしたり、カードゲームをしたり、テーブルサッカーをしたりしていると、自分がみんなの輪に入れていると実感できてとても嬉しかったです。

 

みんなと過ごした最後の日。特別な夜を過ごしました。こんなにお別れがつらいと思ったことはありませんでした。CISVの派遣に行ってよかったと心から思えた場面でした。キャンプの中で一番印象に残っているといっても過言ではありません。

 

私は、派遣に行って学んだことがたくさんあります。英語はもちろんのこと、伝えようとする気持ちや、一歩を踏み出す勇気などたくさんのことを学びました。とても充実した3週間でした。決して忘れられない大切な思い出です。ほんとうにありがとうございました。

 

 

 

読者登録
前へ
ステップアップ参加報告「キャンプ in ポルトガル」 2019年7月29日~8月18日、リスボン
次へ
CISV Journey Ⅱ-4 第9回CISVウェビナー報告
 サイトへ戻る
プロフィールの写真
キャンセル
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存