サイトへ戻る
サイトへ戻る

JAM(Japan Annual Meeting)報告

(10月7日~9日、新大阪ユースホステル)

 皆様、CISVの2018年度がいよいよ始まりました。毎年年度始めの10月の連休に4支部合同でJAMが開催されます。JAMでは各部会、新リーダーのトレーナー研修、JBの研修(JBT)、運営委員会と、CISV日本全体の今後1年間の方向性を決定する重要な集まりとなっております。今年は新たにJBの研修を加えた事により、JBの参加が多くなり喜ばしい反面、役員の参加者の顔ぶれが変わらない、新リーダーの参加者が少ない等問題も多々あります。その中で全体会、ワークショップなどを通してCISVならではの取り組みが見られとても有意義にそして支部を越えた交流が生まれたと思います。

 これからのCISV活動は、「国際交流ならCISV」と一番に名前があがるような開かれた団体にしていきたいですね。

 私自身も運営委員長が2年目となり、ようやく少し慣れてきたところです。最初は運営委員長ってどんな役割?とわかりませんでした。皆様方に教えられる毎日です。JAMは今まで2泊3日で開催されていましたが、来年は内容を減らさず1泊2日で開催します。新しい役員・リーダー・スタッフ・JBが楽しめる内容にしたいと思っていますので皆様、参加・協力よろしくお願いします。

(運営委員長 岩田恭子)

読者登録
前へ
JASPARC参加報告
次へ
トレーナー研修を終えて
 サイトへ戻る
プロフィールの写真
キャンセル
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存