サイトへ戻る
サイトへ戻る

関東支部近況報告

関東支部長 渡部陽仁

broken image

 

6月25日(土)、岩間会長をお迎えして関東支部の夏派遣者壮行会が行われました。オリンピックセンターのホールに、派遣者によるソーラン節やキートスなど、楽しそうな声が響き渡りました。コロナ禍前は当たり前のように行われていた壮行会ですが、このような「通常形式」で実施できたのは、なんと3年半ぶりです。

 

2020年にCOVID-19の影響でほとんどの支部活動が停止してから3年半、ようやく通常が戻ってきたな、という感じがしています。マスク無しで互いの笑顔を確認できる集合教育、たくさん声を出しての壮行会、煩雑な手続き無しでの出入国… 「私たち、すごいことをやっている!」と錯覚してしまいます。実は、当たり前が戻ってきただけなのですが。

 

7月になると、この「当たり前」の準備を経た派遣者が、国際プログラムに旅立ちます。ぜひ素晴らしい体験を日本に持ち帰り、CISV Japan の次につなげてほしいと思っています。

また、VLの大会も実施します。こちらもCOVID-19対策が大幅に緩和され、コロナ禍前の内容にだいぶ近づく予定です。参加者になるべく多くの笑顔を持ち帰ってもらえるよう、しっかり準備を進めています。

 

秋に、「楽しかった!」という、当たり前の報告をたくさん聞けることを楽しみにしています。

読者登録
前へ
ユースセミナー ~あるふぁベット~ 報告
次へ
関西支部近況報告
 サイトへ戻る
プロフィールの写真
キャンセル
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存