サイトへ戻る

東海支部近況報告

東海支部長 森はるみ

2023年7月13日

 

みなさん、こんにちは。東海支部は今年度、挑戦します!

3月11日、(公財)名古屋国際センター主催の『NICグローバルユースデー2023』に参加しました。当日はCISVについてPowerPointを使用しながら、JBがCISVの概要、各プログラム内容を説明し、夏派遣者の体験談を紹介しました。国際交流に興味を持っている学生、団体が参加しているため、交流会の時間には多くの方がCISVのブースに足を運んでくれました。「もっと早くCISVを知りたかった」「11歳のビレッジに参加したかった」と、多くの方々から、声が寄せられました。登壇者の方々からは、「年齢に応じたプログラムがあり、一度で終わりではなく、段階的にプログラムがあることが素晴らしい。とても良い活動をしている。」と、絶賛されました。このご縁を大切にしていきたいと思います。

 

夏派遣者の集合教育も終盤です。6月上旬に宿泊教育が開催されました。ビレッジ、ユースミーティング、ステップアップ派遣者が全員集合し、有意義な時間を過ごすことが出来ました。みんなの笑顔を見ているとほっこりします。

日本大会(ビレッジ)スタッフは5月中旬に宿泊施設の「さもと館」で、下見調査を兼ねた、宿泊ミーティングを行いました。ミーティングはリモートで行われているため、対面で初めて会うスタッフがいるため、有意義な時間となりました。

7月9日には歓送会が開催されます。派遣者、大会スタッフ、派遣に向けて準備を頑張ってくれた各委員のみなさまと、楽しい時間を過ごしたいと思います。